Java Pingの実行・結果の取得

1 min 55 views

コマンドプロンプト等でネットワークの疎通確認に「Ping」を実施する方も多いと思いますが、
今回、Javaを使ってネットワークの疎通確認方法を紹介したいと思います。
プログラムで疎通確認することにより、自動でネットワークの状況等が把握出来たりと便利です。

使用例


import java.io.IOException;
import java.net.InetAddress;
public class filelist {
   public static void main(String[] args) throws IOException{
      // IPやホスト名などを指定
      InetAddress inetAddress = InetAddress.getByName( "192.168.1.1" );

      // isReachableメソッドでpingが実現できます。引数はタイムアウト(ミリ秒指定)。
      boolean pingdata = inetAddress.isReachable( 1000 );
      System.out.println("結果:" + pingdata );
  }
}

実行結果

/ネットワーク存在する「192.168.1.1」を指定した場合-
結果:true
//ネットワークに存在しない「192.168.1.25」を指定した場合
結果:false
さすけ

さすけ

インフラエンジニアとして数々の大手サーバーを構築を実施し、現在はWebサーバーの構築、サイト作成を中心に活躍しています。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事